SSブログ

秋の気配 [犬]

なんだかんだで前記事との間がずいぶんと空いてしまいました。
私は無事で生きてます。
単にめんどくさがっていただけです(^_^;)。

毎日ブログ書いてる人って感心してしまいます。
私なんか、よっこいしょって感じで書いてるもんなあ。
ぜったいやらなきゃいけないものではないからですね。
そうだったら、ブログやってない。

さて、いよいよ秋の気配がしてまいりました。
朝の空気がひんやりしてきて、虫の声も夏のメンツとは違ってきて。

さんぽコースには白い花畑。
蕎麦の花です。
蕎麦の花.jpg

ハルノのしっぽはネコジャラシ系の草の穂のようだね。

腫れた~ [犬]

朝さんぽから帰ったら、ハルノの顔がヘンだった。

腫れた~.jpg


蚊にさされた…のかな?

人間も瞼ってさされやすいよね。
蚊は柔らかいとこを狙ってくるのだな。

見た目、かゆそうだよ~。
ハルノはあまり気にしてない様子。

6月にマダニが耳につき、私が取ったけど失敗し口が残って腫れてしまった。
おできに軟膏を塗り続け、ようやくほとんどわからないくらいになった。
(ポッコリ硬いおできになっても、あきらめず続けると治るかもしれませんよ、マダニに喰われた犬の飼い主さん!)

このリンデロンA軟膏は眼・耳用とのことなので、瞼に塗っておいた。

お薬は飲んでいるから、フィラリアの心配はないとはいえ、
刺されるのはイヤだね~[あせあせ(飛び散る汗)]


朝さんぽにて [犬]

本日の朝犬さんぽ。

数日続いた暑さがおさまって久々に涼しい朝。
林が多いさんぽコースは実に気持ちがいい。

ハルノがふいに立ち止まった。
見れば、目の前を横切って走っていく小さな影。

リスでした♪

リスは木に駆け上り、さらにジャンプで木を渡って林の奥へ。
犬の脅威からさっさと離れたいんだよね。
ハルノはなかなか離れたがらないから、リスにはいい迷惑だ。
ごめんね~。

ハルノは時々地面やら、草やらの匂いをかぎながら情報収集。

…と、かいでいるアスファルトの上を見ると。

『うわ!!』(←心の中の声)

灰色の羽毛みたいなのと、出たてほやほやな感じの鮮血が!
量は少なくて、一滴くらいなんだけど。

なんかの狩りの現場みたい。

ハンターは猫か?

生血はちょっとでも、びっくりするよな~。


犬メモ:シャンプー、フロントラインつけました。



講習会行ってきました [犬]

ハルノを譲り受けた動物愛護センターで、講習会が行われたので行ってきました。
テーマは「被災動物の救護活動」「うちの子、災害時にはどうしたらいいの」です。
講師は矢崎 潤先生。

実は私、この先生を存じ上げていなくてですね、(失礼[あせあせ(飛び散る汗)]
この講習会も犬友さんにお誘いを受けて「行きましょー」なんて、フラッと行ったものですから、
予備知識もなかったんです。
でも、先生のお顔を見たら
『どこかで見た人だなあ…』と思いました。

で、思いつきました。
『コーギースタイルに出てた…先生?』
何年も前に買ったコーギースタイル(コーギー専門誌)をめくったら……やっぱりそうでした!

人の顔を覚えるのがとーっても苦手な私が!
覚えていたなんて!
これも犬がらみだから?

本題の講習は東日本大震災でレスキュー活動を行った矢崎先生の活動と、現場の様子がわかるもので、
実際に現場に行かれた方のお話はリアルで身にしみるものでした。

あと、ネット(ツイッターとか)連絡の力のすごさとか。
(救出した動物を運搬するのに救援物資を運び終えて帰るトラック(帰りはカラだから)に呼びかけたら、
「いいよ!」という返事が多く返ってきたそうで、トラック運ちゃんの柔軟性もすごいな)

うちのこはどうしたらいいかというのは、
●備蓄!(食糧も大事だけど、まずは水!)
●助けたかったら一緒に避難!
●それができなかったらつないでおかない。(つながれている犬は依頼がないとレスキューできません)
●はぐれた時のために犬の特徴がわかるようにする!
●家を丈夫に!
●家の中のものが倒れたり、くずれたりしないように!

…まずは人間のためでもあるし、家の中のものを整理して、危険地帯を減らすか…。


さて、ハルノはといいますと。
耳が…?.jpg

なんだか左耳が立ってきた…ような?



届かないあなた [犬]

さんぽ中、とある家の前で。
ハルノがそわそわ。屋根の方を見上げてキュンキュンいいます。
ブログ写真 ん?.jpg

何かいるの?
よーく見てみると……
ブログ写真 あ….jpg

あ……
ブログ写真 いた~.jpg

いた~。
にゃんこがくつろぎ中~。
ブログ写真 見えないけど猫.jpg

ハルノからは見えないのにねえ。
そんなに猫が好きかねえ。
届かないけどねえ。

(ハルノは猫を見ると追いかけますが、
獲物として追いかけるのか、小さい犬と見て遊びたいのかは謎です。
なぜなら接触するほど近づけたことがないからです。
猫は歓迎してくれないもの…。)

犬の遊び [犬]

犬もひとりで遊ばなくちゃいけない時があるわけで、
そうするといろいろアイディアが湧くというか、犬なりに頭使うみたいですよ。

ボールで遊んでいたハルノ。
ボールがコロコロとテレビ台の下に入り込んでしまった。
ブログ写真 遊び発見1.jpg


はいつくばって、ぎゅうぎゅうと頭を突っ込んで、前足をのばす。
あとちょっと、あとちょっと~…!
ブログ写真 遊び発見2.jpg

とれた~!!

『テレビ台の下に入ったボールを取る遊び』を発見したハルノ。
わざとテレビ台の近くで遊んで、ボールを下にころがしてないか?
それで、「あ~、入っちゃった!とらなくちゃ!」って顔で取ってるの。

なんだか子供の時私がよくやっていた遊びを思い出すなあ。
ちょっとした土手やら段差のとこで足を踏み外して木につかまったりして、「危ない!ごっこ」するの。
もちろんたいした高さはないところで、想像ごっこ。
はたから見たら、何やってるかわからない変な人だったろうな。

それまでテレビ台の下に別の世界があるということを知らなかった犬。

ボールが入ってなくても、頭を突っ込んでいた。
気にいったみたいです。
もっと小さい時に発見してたら、体全部入れたのにねえ。

…ついでにテレビ台の端には、かじりやすそーな角があることも発見されてしまった…。
時々かじられてます…。

I LOVE 枝! [犬]

ハルノが愛してやまないもの…

それは…
ブログ5か月の犬と枝.jpg

枝!
さんぽ中に良さげな枝を見つけては、くわえて歩きご満悦。
ブログ5か月の犬と枝2.jpg

葉巻くわえたおじさんみたいだよ?
まだパピーの女の子なのに!
ブログ5か月の犬と枝3.jpg

長いのもがんばって運ぶよ。
あんまりもたないけど…。

このお嬢さん、かじるのもお好きで。

ブログ枝1.jpg


ガジガジ、この香り、歯ごたえ、たまんな~い♪

それはヒノキですか。おいしいですか。
私があなたのウンウンを拾っている間に、一服ですか。

ブログ枝2.jpg

さすが切った生枝は、落ちてた枯れ枝と違うよね!

主にカラマツの枝などかじっていますが、掘り起こした木の根っこもかじります。
硬くてでこぼこした皮の枝なんかもかじるから、
こないだは唇が傷ついてちょっとはれていたり[たらーっ(汗)]

犬はそんなにヤワじゃないとは思うけど、
悪い菌とか入りませんようにと祈っておきます。

犬シール [犬]

犬シールと言ってもファンシーグッズや車に貼るステッカーではありません。
狂犬病の予防接種をするともらえる、
「犬飼ってます」シールのことです。

あれ、毎年違う色で印刷されていて、
微妙に違うカラーが印刷の色見本みたいにきれいで、
並べて貼っていくのが楽しみでした。

ハルノも予防接種したので、予防接種済票(これは小さな金属のプレート)が送られてきたのですが…

犬シールがない。
入れ忘れ?

役場に電話して聞いたら…

なんとシールは廃止になったんだそうですよ!
そうなの~?
節約?

玄関に貼るの楽しみにしてたのにい~~~[あせあせ(飛び散る汗)]
ブログ写真 犬製釣り針.jpg

文章とは関係ない『犬製釣り針』


ケージ、オープン! [犬]

ブログ写真 昼寝.jpg

(この写真は1か月くらい前のものです)

ハルノとの暮らし方について参考にさせていただいているトレーナーさんがいます。

こちらがブログを通して勝手に勉強させていただいているのですが、
『犬をケージにとじこめない』
を推奨しています。



フータはある程度大きくなってからは室内フリーで育てましたが、
それはルーズなことで、
ケージに入っているのを犬が嫌がらなければ、むしろいいことなんじゃないかと思っていました。
(もちろん犬を入れっぱなしがいいという意味じゃありませんよ。)
ケージに慣れてるほうがいざという時、犬にとってもいいだろうし…と。

このトレーナーさんは犬のストレスをできるだけ減らすことで、
犬とゆっくりまったり信頼関係を結ぶ…という方針です。
命令や強制はしない。
それでニコニコ顔のわんこを育てる。

そーか…。
そんな犬との関係が作れるのか。
確かに私は犬を兵隊にしたいわけでも、仕事をさせたいわけでもない。

いろいろ目からウロコがぽろぽろと落ちた感じ。

ハルノは夜は扉を閉じたケージに寝ています。
始めから嫌がらなかったし、閉じたらあっさり寝ちゃうし、夜鳴きもしない。
ケージ嫌いじゃないんだから閉めてても平気だな、と思ってました。

あれ?なら開けてても同じなんじゃない?

そう思っていてもなかなか実行するのは思い切りがいるもんです。
ハルノはベッドに上がってくるんじゃないのかな?
ハルノは抜け毛が少ないから、上がられるのはかまわないけど、
降りたがらなくなって、わがままになっちゃったらどうしよう?とか。

そんな思いを振り切って、昨夜初めてのケージの扉…オープン![ぴかぴか(新しい)]

ハルノがケージに入ったら、扉を閉めず、いつものように暗くするための布をかけて、
私はベッドに。

するとすぐにハルノが出てきて、なんの迷いもなくベッドに飛び乗り、
寝る体勢に!
自然過ぎやしないか。
もしかして、ホントはこうしたかったのかな?
その望みが今日やっとかなった?

私は寝る前ベッドの中で1時間ほどDS(今は風来のシレン5)をプレイ。
足にぴったりつく場所でハルノが寝ている。

…こうしていると…足がジンジンと疲れてくるんですねー。
動けないしー。

ハルノはリラックスしているようで、丸い体勢がだんだん伸びてきた。

そういえば前に猫を飼っていた時も、
猫が布団に入ってきて腕枕状態で寝ていると、
心は嬉しい、体はつらい…だったな[たらーっ(汗)]

私もちゃんと寝たいので、DSを終了、布団にちゃんと入って自分の体勢を作りました。

すると、もぞもぞ動く私に起こされたハルノ。
すぐにベッドから降りてケージイン。

『お母さんのベッドは落ち着かない、いつもの自分のベッドのがいいや』
ってとこでしょうか。

結局、朝までぐっすりケージで寝てました。
ハルノが自分でケージを選んでくれた。良かったー[るんるん]

ひとまず〈まったり家庭犬の生活〉の扉は開きました。









子供克服 [犬]

ブログ写真 春さんぽ.jpg

(記事の内容と写真は関係ありません(笑))

ハルノは犬が大好き!

大人の人間で犬を連れているor犬を飼っている人は大丈夫。
最初は警戒するけど、すぐ大好き!モードになる。

犬連れでも2人以上いると警戒が強くなる。
でも何回か会っていると覚えて大好き!になる。

犬連れでない大人の人間の場合は、警戒してぐるーっとカーブして近づき様子を見る。

ここからが問題。

人間の子供は…怖いの。
声が聞こえたらハッと立ち止まり警戒して、次にそこから逃げる!

3歳児くらいから小学生あたりがもうダメ[たらーっ(汗)]
大丈夫そうな距離から観察させてご褒美をやって、すこーしづつ慣らしていってる最中。

一人で歩いてる高校生にはあまり反応しなかったから、
高校生は大人らしい。

今日は遠くに下校途中の立ち話に夢中な女子中学生2人を発見。
ハルノはいったん逃げたけど、距離があいたら大丈夫だったので、
ご褒美おやつをあげつつ、近づいて行った。
ついにはすぐ横をわりと普通に(引っ張らずに)通り抜けられた!
えらいよハルノ![るんるん]

どうやら女子達がおしゃべりに夢中でハルノをいっさい見なかったところがポイントだと思う。
ありがとう女子!

うんうん、糸口はつかめたような[わーい(嬉しい顔)]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。